今日は二十四節気の大寒です。
最も厳しところも・・・
一年で一番寒い日ということで、これからは
寒暖を繰り返しながら、春になっていくでしょう。
お正月もあっという間過ぎに、忙しい日が戻ってきました。
今朝の養沢は曇り空の寒い一日になっています。
昨年は12月18日に台湾へ行って、家族に会えて
すごく嬉しかったです。
1月12日に戻って来ましたら、その寒さが感じられます。
北国はやっぱり寒いです。
水量は少なめで、川底までよく澄んだ流れです。
元気に泳ぐ魚達が見えています。
水不足解消のため、雨、雪も欲しいですが・・・
雪が降ると大変ですけれど、冬の雪は春に太地を
潤してくれます、大きな自然の恵みです。
来週の月曜日に大雪の予報です。
嬉しい気持ちと心配のところもあります。
釣り場オープンまであと1か月と10日です。
準備作業がそろそろ始まります。
3月のオープンは良い川の状態で皆様を
お迎えできるように願っております。

