久し振りの事務所便りをお送りします。
冬至を過ぎて早くも十日過ぎました。
今日はもう大晦日です。あっという間でしたね。
今年最後の一日を、皆様どのようにお過ごしですか。
養沢の里は、すっかり葉を落とした木々が佇んで、
静けさに包まれています。
穏やかに晴れた日が続いて、陽だまりは暖かく、すみれの花が、
一輪咲いていたりします。
夜の冷え込みは厳しく、事務所も水道の凍結に備えて、全ての
水抜きを済ませました。
そんな寒さのなか、星空の美しさに思わず外へ出てしまいます。
満天の星・・壮大なオリオン座、さざめくスバル、シリウスの青白い輝き・・
星々が無言で何かを語りかけてきます。
美しい夜空は冬の魅力の一つですね。
そして冷えた体を温めるには、柚子を入れたお風呂も
冬ならではの楽しみ!
白菜や大根・・お野菜たっぷりの鍋もあたたまりますね。
春まであと2カ月です。冬を楽しみましょう。

秋には真っ赤に色づいていた下弁天 今竹伏せに守られています


春を待つ芽 おめでたく紅白で
皆様 一年お世話になりました。有難うございます。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
風邪などひかぬよう体調管理に気を付けて、
良いお年をお迎えください。
、