養沢毛鉤専用釣場
ようざわ便り
2月28日(日) 曇り 気温7℃ 水温7℃
こんにちは。
4か月の休場から、いよいよ明日はオープンです。
川辺には寒椿の鮮やかな赤が、小さな春の訪れを感じさせてくれます。
木の小屋も明日はオープンしますので、お昼には温かなお蕎麦をどうぞ召し上がって下さいませ。
スタッフ一同、準備万端で皆様のお越しをお待ちしております。
今シーズンもどうぞ宜しくお願い致します。
昨日今日の雨で水量も増えています。
山女の活性も大変あがっています。
[2010/02/28 16:19]
|
お知らせ
2月26日 朝 曇り 水温7℃ 気温14℃
おはようございます
オープンまであと数日となりました、久しぶりに皆様をお迎えする準備にスタップ一同はりきっています。
月曜日からの始まりなのでお客様の入場はどのくらいになるのか心配しています。
例年どうり甘酒を用意してお待ちしています。 2月になってからの厳しい寒さもここ二、三日は暖かくなり春の到来を感じさせてくれます、草花の芽も確実に育って新芽をのぞかせています。
オープンに向けての放流もすみ、山女バッチも用意できています、久しぶりの皆様のご健闘を期待しています。
今年度も当釣り場のご愛顧を宜しくお願い申し上げます。
今年の山女バッチです
[2010/02/26 10:44]
|
お知らせ
養沢冬便り 2月5日 晴れ 気温5度
早いものでもう2月ですね。
立春を過ぎて暦の上では春となりましたが、このところ厳しい寒さが続いています。皆様はいかがお過ごしですか?
先日の雪は養沢では10センチほど積もりましたが、道路の雪は
きれいに消えています。日蔭や北斜面の木々には未だ白く雪が残っています。
今日は日中、杉の木から雪の落ちる音が賑やかでした。
小鳥たちもさえずりながら、木々を移動してえさをさがしています。
青く澄んだ空に杉の緑と枝の雪の白さがとてもきれいでした。
2月は光の春、日も長くなりもうすぐ春だよと告げています。
解禁まで1カ月を切りました。釣りの準備はもう始めていらっしゃいますか。
3月には皆様のお出でをお待ちしています。
どうぞお元気にお過ごしください。
午後には寒々とした 日当たりのよい事務所付近は
今日の下弁天です 雪も消えています
神社下はまだ雪が残っています
[2010/02/05 18:15]
|
お知らせ
|
Powered By FC2ブログ
. copyright © 2021 養沢毛鉤専用釣場 all rights reserved
プロフィール
Author:TBMF
養沢毛鉤専用釣場
最近の記事
3月2日 午後 曇り 気温16℃ 水温8℃ (03/02)
3月2日 朝 曇 気温5℃ 水温7℃ (03/02)
3月1日 午後 晴れ 気温12℃ 水温6℃ (03/01)
3月1日 朝 晴れ 気温-4℃ 水温5℃ (03/01)
2月28日 晴れ 気温9℃ 水温6℃ (02/28)
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2021年03月 (4)
2021年02月 (5)
2021年01月 (2)
2020年12月 (11)
2020年11月 (36)
2020年10月 (61)
2020年09月 (60)
2020年08月 (62)
2020年07月 (62)
2020年06月 (60)
2020年05月 (14)
2020年04月 (20)
2020年03月 (62)
2020年02月 (4)
2020年01月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (3)
2019年10月 (49)
2019年09月 (60)
2019年08月 (62)
2019年07月 (62)
2019年06月 (61)
2019年05月 (63)
2019年04月 (60)
2019年03月 (62)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (15)
2018年11月 (31)
2018年10月 (62)
2018年09月 (62)
2018年08月 (62)
2018年07月 (60)
2018年06月 (60)
2018年05月 (62)
2018年04月 (60)
2018年03月 (62)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (17)
2017年11月 (31)
2017年10月 (60)
2017年09月 (60)
2017年08月 (63)
2017年07月 (62)
2017年06月 (60)
2017年05月 (62)
2017年04月 (60)
2017年03月 (62)
2017年02月 (4)
2017年01月 (2)
2016年12月 (19)
2016年11月 (27)
2016年10月 (62)
2016年09月 (59)
2016年08月 (60)
2016年07月 (62)
2016年06月 (60)
2016年05月 (62)
2016年04月 (61)
2016年03月 (62)
2016年02月 (4)
2016年01月 (2)
2015年12月 (21)
2015年11月 (37)
2015年10月 (62)
2015年09月 (60)
2015年08月 (62)
2015年07月 (60)
2015年06月 (60)
2015年05月 (60)
2015年04月 (60)
2015年03月 (62)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (21)
2014年11月 (37)
2014年10月 (61)
2014年09月 (60)
2014年08月 (62)
2014年07月 (62)
2014年06月 (58)
2014年05月 (62)
2014年04月 (60)
2014年03月 (61)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (24)
2013年11月 (32)
2013年10月 (60)
2013年09月 (59)
2013年08月 (62)
2013年07月 (61)
2013年06月 (60)
2013年05月 (62)
2013年04月 (60)
2013年03月 (61)
2013年02月 (3)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (62)
2012年09月 (60)
2012年08月 (61)
2012年07月 (62)
2012年06月 (60)
2012年05月 (62)
2012年04月 (60)
2012年03月 (62)
2012年02月 (4)
2012年01月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (62)
2011年09月 (56)
2011年08月 (60)
2011年07月 (60)
2011年06月 (60)
2011年05月 (61)
2011年04月 (60)
2011年03月 (49)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (57)
2010年09月 (57)
2010年08月 (62)
2010年07月 (62)
2010年06月 (60)
2010年05月 (62)
2010年04月 (61)
2010年03月 (62)
2010年02月 (3)
2010年01月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (4)
2009年10月 (61)
2009年09月 (60)
2009年08月 (61)
2009年07月 (62)
2009年06月 (59)
2009年05月 (63)
2009年04月 (61)
2009年03月 (62)
2009年02月 (3)
2009年01月 (1)
2008年12月 (3)
2008年11月 (2)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (33)
2008年05月 (32)
2008年04月 (30)
2008年03月 (32)
2008年02月 (2)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (31)
2007年09月 (32)
2007年08月 (32)
2007年07月 (32)
2007年06月 (28)
2007年05月 (29)
2007年04月 (34)
2007年03月 (30)
2007年02月 (2)
2006年10月 (28)
2006年09月 (25)
2006年08月 (23)
2006年07月 (27)
2006年06月 (24)
2006年05月 (29)
2006年04月 (26)
2006年03月 (21)
カテゴリー
未分類 (0)
お知らせ (6905)
水量少なめ濁りは有りません (0)
只今8名様入場されています (0)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
養沢毛鉤専用釣場
管理者ページ
このブログをリンクに追加する