未だ散り残る紅葉が、寂しさの中に華やかさを彩っています。
三連休の方も多かったと思いますが、皆様どのようにお過ごしになりましたか。
土曜月曜の二日間は良い天気で、五日市や養沢にも、ハイキング、ウォーキング
の方を多く見かけました。アウトドアに最適の気持ちの良い日でした。
養沢は川と紅葉が楽しめる隠れた紅葉スポットだと思います。
釣のシーズンは終わってしまいますが、11月には紅葉を是非楽しんで
いただきたいと思います。紅葉は車を降りて楽しんでいただきたいですね。
五日市駅前にレンタサイクルのお店がオープンしたので、サイクリングも
いいと思います。またバスで上養沢まで上がり、養沢川沿いに紅葉と美しい
渓流を楽しみながらウォーキングもいいと思います。
上養沢から瀬音の湯まで6キロほどのコースで一日お楽しみいただけます。
(車は駅前のコインパーキングか十里木の無料駐車場
に停められます)道はやや下っているので疲れにくいと思います。
さて養沢では三連休の中日、午前中は小雨がぱらつき、冬のように寒い中、
地域住民とボランティアの方の協力により環境整備事業が行われました。
今年はツツジの苗1000本の他、もみじ、しゃくなげが何か所かに分けて
植えられました。


西平駐車場向かいの斜面での作業