おはようございます
連日暑い日が続いていますが、昨日8日は暦の上では、はや立秋、長めだった梅雨の後、夏らしい陽ざしも自然の恵みと受け止めてはみても
今朝の様な涼しさにはほっとしますね。
昨日は日中、水温が21度迄上昇し、釣りにはどんな影響が出るかと心配しましたが、-今日は良かった-との声が聞かれ、安堵いたしました。
とりわけ、松葉の下流付近でイワナの大きな魚影を3~4匹見かけ、喜んで居られた釣り客もいらっしゃいました。
イワナは放流してはいないのですが、たまにブラウン等も岩陰や岩穴に隠れて、棲息し続けているのがいて、そんなのに遭遇すると興奮したり、楽しくなったり、自然渓流の養沢毛鉤釣り場ならではないでしょうか。
これから夏休みに入られる方も多いと思いますが、その休日を養沢でお過ごしにどうぞお出掛け下さい。魚達と御待ちしています。
現在、水温18度、気温23,5度、平水、 蝉しぐれが一段とさかんになってまいりました。
