こんにちは
養沢は9時過ぎから、俄か雨がありましたが、現在は雨の気配は全く
なく、事務所のベランダに秋の陽光がやわらかな影を落としています。
現在水温16度、気温21度、水量は豊に、濁りはありません。
本日は午前中、放流が行われ、体長が30センチ位の大きなマスも入り
ました。
ヤマメが難しくなって来ていますが、おおきなマスをお楽しみ頂く
のも一興かと思います。
どうぞ竿に気をつけて、挑戦なさってみては如何でしょうか。
こんにちは
今シ-ズンも、残り僅かと成りました。日頃よりご利用のお客様には、本当
に感謝申し上げます。
今シ-ズンも、堰堤より上流は禁漁と成ります。
10月までの営業区間は、昨年同様事務所より堰堤迄ですが、(勿論ヤ
マメはリリ-スを条件として、)今シ-ズンはアブラビレカットの標識
ヤマメが釣れましたら、(デジカメ、携帯他の証明が有れば)記念バッ
チを贈呈致します。どうぞ最終日迄諦めないで挑戦して見て下さい。
皆様のお出かけをお待ち致します。
おはようございます
晴れ上がった秋の空、陽は暖かく風は涼しい中
平日にしては多い釣り人が入場されています。
現在の釣り場の状況は
快晴、気温22度、水温16度、水量豊富、水澄んでいます
今日から30日まで五日市祭りが盛大に行われます
釣りの帰りに寄られても楽しいと思います。
五日市駅周辺が一部交通規制となりますのでお気をつけ下さい。
おはようございます
昨夜半やさしい雨音がして、お天気を気にしながら、眠りにつきましたが、今朝は雨が上がって、やや明るい曇り空の養沢です。
現在、水温15度、気温16,5度、昨日の雨で、川の状況は笹にごり状態で、減り始めていた水量も増えて、豊かな流れとなっています。
天気予報が気になるところですが、6時20分の最新情報では大分回復に向っています。にわか雨がある可能性もありますが、この様な時は魚の活性も良いそうですので、釣りには好都合かと思われます。
キンモクセイの香る事務所で休憩をおとりになり乍ら、ゆったりと空いている釣り場でお楽しみ頂ければと思います。
現在3名のお客様が入場なさっています。
おはようございます
天気予報に依ると、朝からの雨を心配していましたが、現在養沢は曇りで、、風なく、水温15度、気温17度、水量は少し減りつつあります。
大分涼しくなって参りましたが、岸辺や道端の赤い彼岸花も少し、元気がなくなってきました。季節はしだいに、晩秋へと向っている気配で、
お出掛けには、少し暖かめの服装も配慮なさった方が良いかもしれません。
ヤマメは産卵期が近づき、ペアリングに忙しく、なかなか渋くなって来ている様です。それでも中には自ら近づいて、釣り上げられているのもあって、それも又面白そうですね。
午後には雨の心配もありそうですので、その御用意もなさってどうぞお出掛け下さい。
おはようございます
季節の移り変わりは確実に気温、水温にも現れてきています。
今朝は少し寒さを感じ、ついこの間まで水温20度の日もあったのに
15度と次第に低くなっています。
曇りから現在は陽が出てきて秋らしい爽やかな1日になりそうです。
釣り場状況は
晴れ曇り、気温20度、水温15度、水量適量、水澄んでいます。
お出掛けをお待ちしています。
おはようございます
現在、養沢は曇天、水温16度、気温16,5度、水量豊かな秋涼の朝
を迎えています。
昨日の放流で、27~30センチ位の尺ヤマメが入りました。
引きが強いので、豪快な釣りもチャンスがあれば、、、、と思いますが
竿など折らないように十分気をつけて、お楽しみ下さい。
おはようございます
今朝は、昨日の暑さが嘘の様に涼しくて、ちょっと肌寒さを感じる朝です。
只今曇り、気温18度、水温17度、水量豊です。
この二日程暑いくらいの天気になり、入場のお客様も額に汗しながらの釣行だった様です。魚達も久し振りの晴間に気持ち良さそうに泳ぎ、高くライズする魚形はみごとでした。
おはようございます
とても清々しい朝です、暑すぎず寒くも無く動きやすい気候です。
昨日は平日にしては沢山の釣り人で賑わいました、有難うございました
今朝の釣り場の状況は
晴れ、気温20度、水温16度、水量多め、水澄んでいます
9月も後僅かの日々を残すだけになりました、ヤマメの釣りを楽しみたい方、10月になる前にお出掛け下さい。
おはようございます
今朝の養沢は、気温18度、水温16度、と涼しい朝を迎え、水量も豊に、
雲間からのぞく朝日が、山の頂に柔らかに差し込んでいます。
昨日の釣り客のお話ですと、ヤマメも産卵期を迎え、ペアリングに夢中
になって来ると、餌には興味が薄くなり、喰いつきが悪くなり、次第
に難しくなって来るそうです。しかし、朝の内、水温が低くても気温の
上昇と共に、結構ハッチも見られ、ドライで十分楽しめる。との事です
岸辺のススキやミズヒキソウ、ツリフネソウ、カワラノギク等、目立た
ないながらも、秋の風情をしのばせる秋草の傍らで、どうぞゆったりと
釣りをお楽しみ頂ければと思います。
おはようございます
待望の晴れの朝を迎えています、台風の影響を心配した昨日でしたが、夜には綺麗な星空になり今日の晴れを予告していました。
8時現在、気温17度、水温16度、水量豊、入場者数5名様と成って居ます。
ちょっと荒れた3連休も終わり又静かな養沢に戻っています、事務所の中に居ると少し寒く感じて陽だまりが恋しくなる一日の始まりです。
太陽に秋草が際立つ山里に、足を向けて見ませんか、、、。
こんにちわ
連休は心配した台風の影響も無く、また残暑の厳しさも無く、まさに釣
り日和が続きました。水温も水量も程良く、釣り人の皆様には十分
お楽しみいただけたようでした。
先程事務所の外へ出て空を見上げると、思わず「きれい」と声が出るよ
うな美しい夕焼け空でした。雲はもうレースのような秋雲でした。
夕焼けを見たのは久し振りで、嬉しくなりました。
おはようごさいます
本日の養沢は雨の朝を迎えています、台風の余波を受け雨が時折強く落ちたり弱まったりしていて不安定な天候となっていています、川の状態は水量少し多めですが濁りはありません。
只今気温18度、水温16度、入場者数6名様と成っています。
この後も、余り強い雨が降らない事と、ご利用のお客様が安全に楽しめる事を願います。
おはようございます
昨日は、久し振りに雨も上がり身軽に釣りを楽しめた事と思います。お客様も雨上がりを待ち焦がれて居たのでしょう、平日にも拘わらず30名様余りの入場が有りました。 有難うごさいました。
只今気温17度、水温16度、水多め、濁りは有りません。
本日も一日曇りの天気予報ですが、急の俄か雨には叶いません、どうぞ
雨具のご用意を忘れずお出掛け下さい、お待ち致しています。
おほようございます。
本日営業いたしております。只今天候曇り、水温16度、気温17度少し
ひんやりした朝を迎えました。水量は増水していますが、濁りはほ
とんどありません。今日は久し振りの良いお天気になるようです。
秋の気配が色濃くなった養沢へのおこしをお待ちしております。
本日、10時現在天候の回復と川の状況を見守って参りましたがが、
川の濁りが強くなって、渡り橋にも水がかぶってきましたので、
本日は休業させて頂く事になりました。
又のご来場をお待ち申し上げます。
おはようございます
雨にけむる養沢川は、現在笹にごり状態で、やや水量は増えつつあります。 水温16度、気温17度、で、釣りには絶好の状況となっています
でもやはり、青空の下でおもいっきりキャスティング出来ればと思ってしまいますよね。
昨日のお客様方は皆さん一様に、良く釣れて楽しかったと申され、休憩に戻られ、お帰りにならず、又時間一杯まで、元気に、小雨降る中を出て行かれました。
今日も青空は望めませんが、雨具の御用意を万全に、貴方専用の釣り場で、悠々と釣りをお楽しみに、お出掛けください。
秋雨前線が停滞し、秋霖の肌寒さが、急な秋の訪れを予感させ、こころなしか、夏の賑わいが恋しく、少し元気がなくなってしまいそうですね、そんな中、元気なお客様が4名入場して釣りを楽しんで居られます。
現在養沢は気温19度、水温17度、水量は岩間からほとばしる白波が辺りの静寂を突き破るように勢い良く流れています。
扨、今日は例年どうり開催予定の当釣り場主催のフリ-マ-ケットについてお知らせいたします。
今シ-ズンご来場頂いた釣り客の皆様と当日は釣りの合間に出店者やスタッフと短い時間ですが親交をあたためて頂いて、来シ-ズンへの糧と
して頂ければと願っています。
期日: 10月8日(日)
時間: 10時~12時頃迄
出品物:近隣の農産物、在住陶芸家の小作品、釣り小物、用具、
コンニャク、その他。
出店者:釣り客、農産物直販者、近隣住民、事務所、関係諸氏、
昨年は出品して頂いたどのお品物も大評判で、取り分けコンニャク等
は開店と同時に売り切れとなる程で、大変な盛況でした。
今年も皆様方にお楽しみ頂ければと願っています。
尚、フリマへの出店参加や詳細についてはホ-ムペ-ジに記載されていますので、そちらをご覧になった上で、お電話にて事務所の方迄ご連絡
下さいます様、お願い致します。
おはようございます
現在養沢の天気は、山肌に霧が湧き立ち小雨が舞っていますが、釣り状況は最高ではないかと思います。一日小雨程度で有ればと、願って居ます。
只今気温20度、水温18度、水量やや多め、濁りは殆ど有りません。
今月8日に標識ヤマメも100匹入りました。未だの方は、どおぞ諦めないで挑戦して下さい、お出掛けをお待ちしています。
おはようございます
今日明け方の強い雨に驚かされましたがしだいに収まるでしょうとの
予報なので養沢釣り場は現在営業しています。
現在の状況は
雨、気温25度、水温19度、水量適量、水笹にごりです。
昨日の暑さから一転して秋の涼しさの朝なので、雨が止めば好い釣り日和になると思います。
おはようございます
このところ、養沢は蒸し暑い靄の中にありましたが、今朝は山の中腹
に相変わらず靄がかかっているものの、何となく爽やかな空気に覆われ
ています。
現在、水温18度、気温22度、水量は平水、
川辺には銀色に輝く、未だ開ききっていないススキの穂が秋の訪れを
象徴するかの様に風に揺れています。
9月に入って、さすがに、昨日はお客様で賑わったようです。
標識ヤマメも追加放流されました。ヤマメをお楽しみにどうぞお出掛け
ください。
朝晩は大分涼しくなりましたが、日中の暑さ対策をお忘れなく。。。。
おはようございます
朝は晴れて居ましたが、今は薄曇りで所々雲の切れ間に青空が覗いています。
現在気温22度、水温18度、平水、無風、入場者も5名様と成っています。
ガランとした事務所内には、夏の名残を惜しむ蝉のか細い鳴き声と、声高に成った秋虫の鳴き声が聴こえるだけです。
のんびりと釣りを楽しみにお出掛けに成って見ませんか、お待ちいたします。
おはようございます
今朝の養沢は気温20度、水温18度、水量は平水よりやや豊かに
流れています。
パソコンの調子が一寸良くなかった為、しばらくブログの記入が出来ま
せんでした。お詫び申し上げます。
日中は残暑厳しいものの朝晩はそこかしこ秋の気配が濃くなり、野生の
萩やカワラギクなどのそこはかとない秋草が風にそよぐ様になりました
当釣り場は10月一杯営業いたしますが、ヤマメは今月で禁漁となり、
10月は鱒のみとなります。
ヤマメバッチをめざす方やヤマメを楽しまれる釣り客の皆様のご来場を
お待ちいたしております。
おはようございます
今朝の養沢は、肌寒い朝明けでしたが日中は良く晴れて一段と秋の深まりを感じる一日になると思います。
只今気温17度、水温17度、水量豊かで静かな時が流れています。入場者数も16名とまだまだ空いています、少しずつ深まり行く秋の一日を養沢でお過ごしに成りませんか、お待ちいたします。
こんにちは
昨日は、あんなに良く晴れて爽やかな秋晴れも、今日は一転して雨の一日に成って居ます。現在気温21度、水温18度、水量豊か、今は雨は落ちていません。
こんな薄暗い日の釣りを楽しむ方、僕は雨男だとシヨゲル方様々ですが、皆様思考錯誤されて其れなりに楽しまれて居るのではとないかと思って居ます。
夏休みも終わり、今日が始業式の子供さんも多い事でしょう。お仕事をされる方も、忙しく慌しい日常に戻られて居ると思います、、、。
どうぞ又、日頃の疲れを癒しに養沢にお出掛け下さい、お待ち致します。
|