おはようございます
今朝は久し振りに青空がのぞき、雨に洗われた緑の中に堰音が勢い良く、ともするとカジカ蛙の声がかき消され、合間に五月晴れを謳歌する小鳥達の鳴き声がシンフォニ-を奏でています。朝の至福の一時です。
昨日迄の夕方のにわか雨にも感謝したり、お客様の為に心配したりと
あわただしく、落ち着かない天候が続きましたが、今日は締めくくりに五月晴れとなり、念願の水量も増えて終わり良ければ全て良しといった
心境です。
只今水温13度、気温14度、川は濁りなく、気温水温共日中は昨日より大分高くなりそうです。
尚、事務所前の対岸への橋は修理が済む迄は危険ですので、お渡りにならないように、その一つ上流の架け橋をご利用下さいます様お願い致します。
おはようございます
本日の天気予報はちよっと怪しげですが、今の養沢は少し薄日が覗いています。
事務所前の欅の幹にコゲラがとまりくるくると回りながら餌を啄ばんでいる可愛い様子に心和みます。
昨日は皆様楽しまれ、入れ食いでした、との事でした。
只今の気温17度、水温14度、入場者5名様となっています。
水量豊かに成っている養沢で思う存分楽しんで見ませんか。
おはようございます
長かった梅雨のはしりも今週末にはいよいよ本格的な梅雨に入りそうな気配になってまいりました。
今朝の養沢は気温16度、水温13度、風は無く、水量は堰音が川のほとりの緑の中に、心地よく聞こえる程にこのところの雨で少し増えています。
濁りは殆どありませんので、釣りには良い状況となっています。
朝靄が里山のすそから山肌に沿って立ちのぼり、日中は暖かくなりそうな気配です。
梅雨入り前の五月の釣りを楽しみにどうぞお出掛け下さい。
今日はお昼前頃より曇り、時々日も差してきて絶好の釣り日和になりました。
水も増し、笹にごりでとなり、ブラウントラウトの大きいのを釣り上げた方、小さいけど初めてブラウントラウトをつった方、ヤマメが良く出たとゆう方などとても楽しめたとの声が多く聞けました。
水温も13度と一日を通して上昇しなかったのも良い条件となりました。
おはようございます。
昨日からの雨はまだ上がらず、現在小雨が降っています。気温15度
水温13度、水量豊かに濁りなし。雨は午前中降り続くようです。
昨日は魚の活性がたかく、釣りを楽しまれた方が多かったようです。
本日も混雑することもなくゆったりと釣りを楽しめると思います。
皆様のお出でをお待ちしています。
現在養沢は雨の中に煙っています、今日は一日シトシトと雨が落ちていて肌寒かったですが、帰路に着かれるお客様殆どの方が楽しく遊ばせて頂きました、との報告をして下さいました。
水量も増し今日位の雨が丁度良かった様です、明日は昼過ぎには雨も上がる予報です水量豊かな養沢へお出掛け下さい。
おはようございます
現在養沢は曇りで気温14度、水温13度、少し涼しい朝を迎えています。現在入場者は9名様です。
昨日のブログでお知らせした様に放流の際に40センチ位の大きなマス
も少し入りました。
薫風爽やかな五月晴れにはとうとう今週末もなりませんでしたが、雨に
なってもドライでウエットで十分お楽しみいただける事と思います。
あきる野天気情報では午前中は曇り、午後弱雨、となっています。
気温は13度~17度、の予想ですので少し暖かめの服装と雨具を用意
なさってお出掛けください。
こんにちわ
養沢は一日曇り空でした。只今気温17度、水温14度です。暑くも寒くも無く、空気中にはイオンたっぷりの程よい湿度が感じられます。何時も聞こえるカジカ蛙の声は、今日は瀬音に消されています。
水量ほど良くまさに釣り日和の一日でした。事務所に戻られたお客様は、皆様釣りを心ゆくまで楽しまれた様子でした。
本日は放流が行われました。綺麗なヤマメ、マスのほかに40cm程の大型のマスも少し放流いたしました。
明日はあきる野の天気予報によれば、9時ごろから一日弱い雨が降り、気温は16度前後のようです。そんな天気の日には木々の緑も目にしみるほど美しく見えます。自然の中で心を開放する一日を過ごしませんか。
雨の土曜日は平日のように空いています。皆様のお出でをお待ちして
います。
おはようございます
今朝の養沢は昨夜の悪天候とうって変わって爽やかな朝を迎えています。
水温13度、気温11度、水量は久し振りに豊かになり、事務所の前も
堰音高く、心地よい流れとなって、釣り人には絶好の笹にごり状態となっています。
昨夕5時過ぎ、養沢は西の端から暗雲立ち込め、雷鳴とどろき、風と共にどしゃぶりの雨が30分程降りそそぎました。釣り人達も事務所にかけ戻り、雨をしのいで居られましたが、雨足が弱まったのを機会に、家路につかれました。珍しく夕方6時には閉場いたしました。
今日はすっかり天候も回復し、日中は気温も高くなりそうです。
初夏の渓流釣りを満喫しに、どうぞお出掛け下さい。
こんにちは、なかなかお天気が定まりません、晴れてても急に曇りから
雨になったりで、雨具の用意をしてお出掛け下さい。
現在の所 晴れ、水温15度、外気温22度、水量適量、澄んでいます
この度「2005年・養沢四季のフライフッシング」のDVDを発売す
る事になりました、内容は ○早春の釣り ○盛期の釣り ○夏の釣り
○秋の釣り ○ヤマメの産卵 となっており約35分です。
2005年3月から10月まで、養沢毛鉤釣り場内でドライフライによ
るフライフッシングをホームビデオで収録したものです。
定価1000円で事務所受付で販売しております是非ご利用ください。
おはようございます
昨夜より雨の予報でしたが、今の養沢は薄日もでていて事務所の周りの緑が爽やかな風にそよぎ蛙の声が響きわたっています。
天気も1日持ちそうな様子ですので、午後からのお出掛けをお待ちいたします。
9時現在 気温19度、水温15度、入場6様となっています。
おはようございます
今朝は気持ち良く晴れています
昨日は夕立が有り1時間程もの凄い豪雨と成り、お客様雨具を身に着ける間も無かったのではと心配致しました。
只今気温12度、水温14度、水量は多少潤ました。天気は2日間程晴れる予報です束の間の晴れの釣り日和、どうぞ養沢で気分転換されて見ませんか、現在19名様の入場を頂いていますまだまだ空いていますので皆様のお出掛けをお待ちいたします。
こんにちわ
養沢は朝から晴れたり曇ったりのお天気です。
久し振りの日差しがまぶしく、木々の緑にコントラストをつけていま
す。只今気温26度、水温16度、平水濁りなしという状況です。
水量もやや増えたようです。午前中の入場者は少なくてゆったり釣りを
お楽しみいただいています。あきる野の天気予報によりますと、夕方か
ら雨雲がかかってくるようです。明日は朝から良い天気のようですね。
川辺に白い花が目立つようになり、昨夜はほととぎすの初音を
夢うつつに聞きました。いつの間にか初夏をむかえたようです。
おはようございます
今朝は6時頃より、パラパラと小雨が落ちたり止んだりして居ますが今は止んでいます日中は弱い雨の予報です、昨日も気に成るほどの雨では無くかえつて少しの雨が良かった見たいです、下手な私でも十分楽しめましたと満足そうな笑顔で話してくれたお客様が居られました。
本日は放流も有ります雨具の準備をされてお出掛け下さい、お待ち致します。
6時現在、気温14度、水温13度、と成っています。
こんにちわ
今日は朝からの雨で、予報は昼ごろには雨が上がり曇りとなっています
まだ降っていますが止んでくれると良いのですが。
水温 14度、外気温14度 と少々寒い中、現在5名の入場者です
午後券での釣りも楽しめますので、ぜひお出掛け下さい。
こんにちわ
昨日は、一日中曇りの天気予報が出て安心していた処、突然の俄か雨、
お客様になんだか申し訳なく思っていた処、午後3時頃には雨も上がり
NO、1のバッチで入られた方、’雨の中、バンバン出たとの報告があ
りました。日本列島全体が激しい天気の移り変わりで、予報が多々はず
れる事があります。お出掛けになられる際には、なるべく、雨具の用意
をなさっていらっしゃいますと安心して釣りに専念できると思います。
養沢は現在、気温19度、」水温14度、水量は平水、
ポツポツと空は明るいのに落ちてきた雨に迷って居られたお客様が
折角来たのだからと入られて、入場者は現在22名となっています。
おはようございます
昨日は久し振りに5月らしい天候に恵まれ、里川のほとりを歩かれる
皆様の表情もそれとなく晴れやかに見えました。
本日は又曇り空となって、現在水温気温共13度と大分涼しい感じの
養沢です。
今朝はヤマメバッチに挑戦するぞ。。。と張り切って入場なさったお客
様がいらっしゃいます。これ迄に77個のバッチが出ています。
今年の青く、美しいヤマメバッチを未だ獲得さてていない方、まだまだ
これからです。ウイ-クデイこそチャンスです。あきらめずに何度も
挑戦して見てください。
おはようございます
7時現在、気温12度、水温12度、と少し肌寒い朝を迎えていますが
日中は気温も20度を超え暖かく成る予報です。
昨日皆様が帰路に着かれた後、雨が割合強く降りましたので本日も川の
状況は良く成って居る事と思われます。
イオン降りそそぐ養沢にお出掛けに成りませんか。お待ち致しております。
おはようございます
7時現在、気温12.5度、水温12度、と一寸ひんやりする感じの天候です。
昨日一日中降り続いた雨のお陰で水量も増えました。
日中は気温も15~16度位迄になる予報が出ています。
金曜日に放流も行はれ、釣りには良い状況になっています。
雨上がりの緑濃い養沢へどうぞお出掛けください。
こんにちわ
今日の養沢は一日雨が降り続きました。只今気温11度水温12度で肌寒い陽気です。濡れて戻っていらっしゃる釣り人のために、事務所内はストーブをたいています。この雨は明日の未明まで降り続くという予報です。水量が増えますように・・・
今日は釣り人も少なく、水温天気共に釣りには好条件がそろったようです。戻っていらっしゃる釣り人は「本当に楽しかった!」と皆様大満足の笑顔でした。
おはようございます
今朝の養沢は気温11度、水温13度、水量は一雨欲しい状況です。
NHKの全国の天気予報では関東地方は大分悪い模様ですが、あきる野天気情報によると6時~12時は曇り、12時~21時は弱雨となっています。
監視さんによると昨日の夕方はすごいライズで、引き続き、今日は雨となっても非常に良い状況になるでしょうとの事です。
昨日の放流では大きめのヤマメも入りました。
雨具のお支度万全になさってどうぞお出掛け下さい。
こんにちわ
養沢川の岸辺が柔らかな新緑から、黄金色の山吹に彩られ、そして今は白い清楚な卯の花が小さな花の花房となって、明るく咲き乱れ、釣り人の皆様の目を楽しませてくれる事でしょう。
連休中のお疲れを癒しにどうぞお出掛け下さい。
昨日は何とたった6名様の入場で、釣り場は貸切状態だった模様です。
今日は現在、15名様の入場を頂いています。
本日、予定どうり放流が行われています。
ヤマメは通常より大きめのものが入りました。
連休中に沢山のお客様により、学習したヤマメさん達の替わりに本日の大きめのヤマメをねらってキャステイングを楽しみにどうぞお出掛け下さい。お待ち申し上げます。
おはようございます
今朝の養沢は濃霧に霞み緑のベ-ルに包まれています。
気温15度、水温13度、雨は落ちていません、日中は気温も上がる予報です、、、。
虫も飛んで居るしライズも有り今日は釣りには最高みたい、自分も川に入りたいとの監視さんの話でした。
現在4名様が入場です、雨具を準備されてお出掛けになってみませんか。
おはようございます
7時過ぎ現在、養沢の里は空は明るいのに山肌に霧が立ち込め、道路は一寸濡れた状態です。
気温12度、水温13度、上着を一枚羽織りたい状況です。
あきる野天気情報では、日中は晴れて、最高気温も21度迄上がる予定です。
暖かくなるにつれ、釣果も期待が持てる様に成ることでしょう。
現在、入場者は9名様です。
おはようございます。
今朝の養沢は、気温15度水温14度薄雲り、水量平水濁り無し、少し肌寒いような静かな朝を迎えました。
今日はこれから雨が降ったり止んだりの天気になるのでしょうか・・・風が吹いていないので、あふれるばかりの新緑も静まり返っています。
釣り場も昨日までにぎやかでしたが、今日は静かです。
天気予報が良くないので今日は一日空いていると思います。
昨日は放流も行われています。こんなお天気の日は絶好の釣り日和!
連休最後の一日を、新緑に染まりながら、養沢でのんびりリフレッシュしませんか。
おはようございます
今朝は晴れて凛と爽やかです。
只今気温10度、水温12度です、29名様の入場を頂いています。
ゴ-ルデンウイ-クも残り僅かと成りました。風薫5月、緑豊かな
養沢に楽しい1日を過ごしにお出掛け下さい、お待ちいたします。
本日予定されていました、放流は都合により明日5月、6日に変更され
ました。
おはようございます
五連休の二日目の朝、気温11度、水温11度、風無し、の一寸寒い朝となっています。
あきる野天気情報では、9時頃15度、12時頃19度、15時頃21度、18時頃18度、となって、日中は快晴の予報が出ています。
風邪をお引きにならない様、調整の効く服装でどうぞお出掛け下さい。
今年度、当釣り場では美しいヤマメが数多く放流されています。
ヤマメは警戒心が強く、お利口な魚です。いかにしたら上手に釣りあげられるか、下記の事項を参考にしてみては如何でしょうか。
1.川の中には 必要以上に立ち入らない。
2.先行者の直ぐ上流に入らない。
3.出来る限り、物音を立てないようにする。
4.なるべく離れた位置からキャストする。
5.後続者の為にポイントを荒らさない。
おはようございます
昨日は一日雨、一時は激しい雷雨もありましたが、35名の方が入場されました。 魚の活性は良かったとの声でした。
今朝は晴天になり、雨に洗われた新緑がまぶしいほどに輝いています。
事務所前の藤の花も咲き始めました。水量も増し、水はすんでいます。
現在 水温 11度、外気温 7度と低めですが、日中は暖かくなるでしょう。 すでに20名入場されています。
小鳥の声を聞きながらゆっくりと釣りを楽しんでいただけると思います
おはようございます
昨日の夏日のような暖かさに変わり、今朝の養沢は霧雨の降り注ぐ涼しい朝となっています。
気温11度、水温13度、水量は適度な雨が欲しいところです。
監視さんの話では ”これで雨が降れば今日は最高の釣りになりますよ” とのことです。
山肌の新緑のグラデ-ションが日ごとに濃くなり、川面に映えて、眺める私達に日常の喧騒を忘れさせ、心を和ませてくれます。
今日も養沢の里川でゆっくり釣行をお楽しみにお出掛けください。
|